(漁業・水産加工業:八戸地区)※詳細は
こちら
- 6月の八戸港の水揚げは、数量1,628トン、金額466.9百万円で、前年同月比で数量は90.8%減、金額は63.1%減だった。
- 6月における数量1,628トンは、過去10年間で最高の2024年6月の17,704トンの9.2%だった。金額446.9百万円は、この10年間で最高の2024年6月の1,265百万円の36.9%となり過去10年間で6番目だった。
- 6月時点での年累計の数量5,342トンは前年同月比77.6%減で、この10年間で過去最高の2024年6月の23,877の22.4%だった。金額1,902.8百万円は前年同月比36.6%減で、10年間で9番目だった(最高は2016年6月4,436.0百万円)。
- イカ釣りは、船凍ムラサキイカの蔵出し販売が2トン・2百万円だった。
- 大中型巻き網:三陸巻き網は、ほぼ全量がマイワシで数量62トン・金額2百万円と前年同月を大きく下回り数量99.6%減・金額99.8%減となった。
- トロールは、大型トロールが数量496トン・金額239.8百万円で、前年同月比数量108.4%増・金額125.7%増だった。中型トロールは、数量844トン・金額139.4百万円で、前年同月比数量34.7%増、金額4.8%増だった。ヤリイカは水揚げ無く、タラ145トン・43.7百万円、スケトウタラ538トン・23.3百万円などの水揚げがあり、トロール全体では、数量1,344トン・金額380.5百万円で、前年同月比数量53.1%増、金額56.9%増だった。
(建設業)※詳細は
こちら
- 八戸地区の八戸建設業協会の官公庁工事新規受注高は、県・市・町村発注の建築・土木工事で1,755百万円、前年同月比80.9%の増加となった。地元元請業者(5社)の民間工事新規受注高は、建築・土木で953百万円、前年同月比633.9%増と3ヶ月連続で前年実績を上回った。
- 青森地区(4社)の官公庁工事新規受注高は、建築・土木工事で332百万円の受注で、前年同月比304.4%増加となり2ヶ月振りに大幅増加となった。民間工事新規受注高は、建築・土木工事で243百万円の受注で、前年同月比33.3%の減少となり2ヶ月連続で前年実績を下回った。
- 十和田地区(5社)の官公庁工事新規受注高は、建築・土木工事で585百万円の受注で前年同月比78.2%減となり2ヶ月連続で前年実績を下回った。民間工事新規受注状況は、建築・土木工事で1,614百万円の受注があり前年同月比13.4%増と4ヶ月連続で前年実績を上回った。
(鉄工業 八戸地区)※詳細は
こちら
- 地元業者(7社)の鉄骨工事の新規受注高は前年同月比673.3%増の116百万円。受注残高は1,640百万円で前年同月比36.6%増だった。製缶工事の新規受注高は105百万円で前年同月比183.8%増だった。受注残高は前年同月比14.9%減の604百万円となった。
(個人消費)※詳細は
こちら
- 八戸地区は、紳士・婦人の夏物衣料の動きが鈍く苦戦。靴はメンズ・レディース・キッズのスパットシューズ・スケッチャーズが好調。テレビは65型以上の大型化が主流となってきた。エアコンは6月中旬から動き始めてきた。大型家具はベッド好調が伸張。宝飾品は供給が厳しくなってきているパールに動きが見られた。米騒動・食料品値上げの影響により、食料品の売上伸びず。大型小売店(4店)の売上は、前年同月比0.3%減となり、前々年同月比は5.5%増となった。
- 青森地区は、気候の影響か、紳士・婦人の夏物衣料は、ビジネス・フォーマルスーツ以外は堅調に推移。靴は例年6月から売れ始めるサンダルが動かず苦戦。安価なハンズフリータイプの商品が好調。家電は青森市補助金の利用により、エアコン・冷蔵庫の売上増加。食料品・米の値上げに伴い食品の売上伸びず。そのような中、寝具・生活雑貨・キッチン用品・インテリア雑貨の売上は大きく増加している。大型小売店(2店)の売上は、前年同月比5.0%減と3ヶ月振りに減少となり、前々年同月比は1.6%減と4ヶ月連続での減少となった。
(雇用:2025年6月の月間有効求人倍率「全数」)※詳細は
こちら
- 八戸地区 1.28倍(前年比±0.00ポイント 前月比±0.00ポイント)
- 青森地区 0.97倍(前年比0.07ポイント減 前月比0.03ポイント増)
- 十和田地区 1.20倍(前年比0.07ポイント減 前月比0.04ポイント増)